2022/10/20 18:20
【作品について】[About the work]撮影した商品は実際の色味に近づけておりますが、 お客様のモニターなどの環境により、形・風合い・表情、色味や微妙なニュアンスが実物と異なって見える場合があります。表記...
2023/03/28 16:44
陶芸との出会いを教えて下さい数年前まで陶芸とは全く無縁でした。美大で空間デザインを学び、空間設計事務所に就職しました。デザイナーとして勤務していた27歳の時、インテリアデザインを手掛けていました。空...
2023/03/01 14:56
マレーシア南部のジョホールバルに、YT-YFさんを訪ねました。ジョホールバルはマレーシア最南端に位置し、人口50万人が住むマレーシア第3の都市。日本からはマレーシアの首都クアラルンプールへ、KLから乗り継い...
2023/02/25 08:53
香港の有名な植物店を訪ねました東南アジア出張中に立ち寄った香港で、有名な植物店を訪ねました。2月にも関わらず22℃と温暖で植物を育てるには日本より適している気候。東京の半分程度の面積に700万人が住む、世...
2023/01/19 09:06
「工芸とプロダクトの境」をテーマに岐阜県多治見で作陶されている、北川和喜さんのアトリエを訪ねました。OMBLEが取扱う陶芸作家で唯一、鋳込みで作陶しており、手作りの唯一性の良さと、均一且つ統一性のもつ美...
2022/12/21 16:02
初雪が降る直前、陶芸家・佐藤恵一氏に会いに金沢のアトリエを訪ねました。陶芸家への道のり石川県生まれです。幼い頃から手先が器用で、他人の作業などをすぐに真似る事が出来たんです。金沢の高校卒業直前、授...
2022/12/12 22:28
12月に入り、櫻井さんに髪の毛のカットをして頂く為に、長野県松本市に向かった。ヘアサロン「Pairo hair」などのオーナーでありながら、陶芸作家として作陶を続ける櫻井康司さんに休日にも関わらずカットして頂...
2022/12/11 17:35
東京・渋谷で狂鉢を作陶しているMadさんにお会いしました。約3時間、陶芸に至るまでの壮絶な半生から、代表作Babelの制作まで、ゆっくり時間をかけてお話頂きました。是非最後までお読みください。 陶芸家までの...
2022/12/03 10:54
独特のセンスを放ち見るものを魅了している新進気鋭の作家「草冠」さん。そんな期待の若手と同じ街に住んでいる事が分かりました。家から30分かけて…お会いして来ました。作家までの道のりを教えて下さい美大にて...
2022/12/01 15:47
愛知県の閑静な住宅街にHechicami氏を訪ねました。作陶の手順や屋号など、気になる点をお聞きしました。作品を手にする前に是非お読み頂けたら幸いです陶芸との出会いを教えて下さい神戸市垂水区生まれです。高校...
2022/11/29 11:09
圧倒的な存在感を放つ「氷裂貫入」を作られている個人作家の栁本美帆さんのアトリエにお邪魔してお話をお聞きしました。是非最後までお読み頂き、工程を知る事によって更に作品の美しさを感じて頂ければこれ以上...
2022/11/23 17:29
私の中でも、特に「謎の陶芸作家さん」でした平松龍馬さんを訪ねて千葉の佐原を訪ねました。佐原はどのような土地ですか出身は千葉県で、大学卒業後、陶芸を学んだのは益子の窯業支援センターです。益子を出て実...
2022/11/22 18:14
陶芸家の沼野秀章さんを訪ねて、茨城県笠間市を訪ねました。どのように作品が作られているか、是非お読み下さい。陶芸家への道のり生まれは福島、育ちが埼玉県入間市。子供の頃、油粘土で遊んだり、漫画読むのが...
2022/11/20 07:35
道なりに柿がなっている事を除けば、秋を全く感じない10月下旬。鹿児島の日置へ、永吉圭介さんを訪ねに圭介窯を訪ねました。陶芸家への道のり世田谷の専門学校で写真を学び、卒業後に広告制作会社で務めました。...
2022/11/16 22:53
澄んだ高い空に鱗雲がレースの如く覆う晴れた日に、陶芸家・竹内真吾さんを訪ねて愛知県瀬戸市を訪ねました。陶芸家になるまでの道のり私は生まれも育ちも瀬戸です。当時は製陶所が立ち並んでおり、子供の頃はそ...
2022/11/12 07:34
高尾の山が紅葉に染まる頃、上島かな子氏を訪ねて陣馬高原を訪ねました。高尾のそれよりも山深く、聞けば猿と猪、鹿などの獣害も多数ある山間の村。改めて東京にこんな大自然が残されていたのかと感じさせられた...